Pocket

スクリーンショット 2016-06-20 23.01.19今、芸能人の方々にも大変人気で、韓国で有名な女優さんからその人気が沸騰したシースルーバングという髪型。
美容院でもシースルーバングを注文してくるお客様も日に日に増えてくるほどです。

前髪って伸びるのが早いですから、毎回美容院に行って切って貰うのは大変ですよね。

自分好みの前髪がセルフで切れたら・・・そんな方のために、こちらでは綺麗なシースルーバングの作り方をご紹介いたします。

シースルーバングってどんな髪型?


おでこが見えるくらいの量という意味でシースルーと言われており、コテによりふわっと仕上げた前髪のことを「シースルーバング」と呼ばれています。
ただ量が少なめというだけでは可愛らしいシースルーバングには仕上がらないのでご注意くださいね。

シースルーバングの特徴は、前髪のサイドが長めになっていること。

これを真っ直ぐに揃えてしまうと顔が面長に見えてしまいます。

そこを、サイドを長くすることで小顔に見せてくれる効果があるのが嬉しい所ですね。
モデルのような可愛い前髪を自分で作れるように一緒にチャレンジしてみましょう!

自分好みのシースルーバングに!綺麗な前髪の作り方

(必要な物)
・ヘアアイロン
・クシ
・ハサミ
・新聞紙


これだけ抑えておけば失敗しない注意点

前髪は目の下辺りを目安に切る!

シースルーバングは最後にコテを使用してクルンッと巻くことで緩く仕上げることができます。ですが、写真を参考にその写真と同じくらいの長さまで切ってしまうとコテで巻くとさらに短い前髪に・・・。コテで巻いていない状態の髪はもっと長めとなっていますのでここだけは注意するよう気をつけましょう。

分け目はつむじの辺りが三角の形になるように取る!


それではこの注意点を踏まえて、実際に切っていきましょう!

【STEP1】

取る量が多くなりすぎないように気をつけながらつむじの辺りが三角になるように前髪を分けます。

サイドの髪は耳にかけるかピンで留めておくとよいです。

【STEP2】

お次は前髪を切っていきますが、切るときは中央が短めに外側が長くなるような感じで切ります。

完成形では目上の辺りまでの長さにしたいという方であれば、目の下辺りを目安に切ると良いです。

もう少し短めのシースルーバングにしたいという方でしたら少し短めに切っても良いと思いますが、最初は目の下辺りで切ってそれから徐々に長さを整えていくほうが、「短く切りすぎた!」という失敗が少なくてすむので安心ですよ。

【STEP3】

コテやドライヤーを使用してふわっとした前髪に!

コテで前髪の上から下にかけて滑らせ、毛先だけをクルンっとされるような感じで同じ所を2回ほど繰り返しながらカールさせていきます。

そうしたら完成!

どうでしょうか?自分好みのシースルーバングになりましたか?シースルーバングでも少しアレンジしただけでイメージがガラッと変わるので気分を変えたいときなんかにお勧めですよ!ぜひ試してみてくださいね。

切らずにOK!シースルーバングの簡単な作り方

前髪を切るのは勇気が・・・。という方!

実は前髪を切らなくてもシースルーバングを再現することが可能なんです。
ピンさえあれば誰でも簡単にイメチェンができてしまいます。その日の気分で気軽にシースルーバングを味わってみてはいかがでしょう。


残す前髪の量は自分の好みでOK!前髪の余分な部分をくるくるっとねじってサイドへ持っていきます。
うまくシースルーができない・・・という方は一回前髪をねじってそこから降ろしたい量の前髪を引き出してあげましょう。そうするとうまくいきますよ。
シースルーバンク方法画像① (1)

サイドへ持っていった毛束をピンで留めます。留める物をバレッタにしてみたりするのも可愛いですよ。いろいろアレンジして楽しんでみてくださいね!

以上になります。なんちゃってシースルーバングですが、これでも十分可愛くなれちゃいます!
とっても簡単ですよね。朝の時間のないときでも1分あれば前髪セットの完了です。


流行シースルーバングの切り方をマスター!

こちらではシースルーバングの失敗しない切り方をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
これで今流行りのシースルーバングを自宅で簡単に作れちゃいます。

前髪を変えてイメチェンしたい!という方の参考にしていただければ嬉しいです。

美容室の空室状況・予約する
The following two tabs change content below.
吉町麻美子

吉町麻美子

京都北山のケーキ屋で8年間経験を積み、その後フレンチレストランのデザートわ3年間担当し、2015年4月に北山で人気の美容室PEACEの移転リニューアルオープンのスタッフとしてカフェの店長を任される。 休みの日はパン、ケーキ、カフェ巡りやお寺巡りをしてリフレッシュしている。